企業勤務中で考える防災!もしもエレベーターが止まったら対処は?

企業での防災訓練

災害は突然、襲ってきます。地震などの災害に遭ったとき、自分や家族がどこにいるか想像がつきません。自宅と職場では災害時の避難や身を守る方法は違ってきます。

建物構造や、周囲にある危険物となり得る物が、自宅と職場で違うからです。企業内にいる中で災害が起きたときに、気をつけるべきこと、避難するために覚えておくことを紹介します。

企業勤めの防災想定が必要

勤務中、災害に襲われたらどう避難すべきか、普段からシミュレーションをしておくことが重要です。個人だけではなく、企業内でも話し合っておくのがベターでしょう。

自宅と企業では建物の構造が違う

自宅と企業では、建材や建築工法が違うことが多く、災害時に身を守る行動に違いが出ます。上層階で仕事をしている場合に、屋外に避難をするのが難しくなるケースがあります。頑丈に造られていることで、出入口が塞がれてドアを破ることが難しく、避難路が絶たれたりすることも考えられます。

周囲の危険物の違い

企業内では工具や重量物が倒れてくる位置にあったり、天井から落下してくる電灯が一般家庭より多かったり、普段利用しているものが、大けがに繋がるケースもあります。背の高いラックやロッカーは固定しておくことでけがを防ぐことができます。

企業勤務中に災害に襲われたら?

防災情報を確認する男性社員
企業勤務中、災害に襲われた場合に考えること、避難で気を付けることを解説します。建物により違いがありますが、自宅とは違う避難を想定しておきましょう。

避難経路の確保

普段から企業内の避難経路をしっかりチェックしておきましょう。非常口の開閉は定期点検を行い、地震などの衝撃で開かなくなってしまう事態を予防します。

また、非常口や非常階段の前には、物を置かないよう通路として空けておくことをおすすめします。

安全な場所に避難し帰宅は様子を見る

安全な場所へ避難をしたら、帰宅ができるかどうか、道路状況や公共交通機関状況の確認をします。場合によっては自宅へ戻ることを一旦諦めて、公的に用意されている避難所へ行くことも視野に入れましょう。

企業内にあるエレベーターが止まったら?

エレベーター
企業勤務中に地震でエレベーターが停止した場合の対処法を解説します

上階勤務中にエレベーターが停止した場合

上階勤務で日頃、エレベーターを使って移動していても地震が起きた場合は階段を使って避難します。エレベーターに乗っている途中で停止し、閉じ込められる可能性があるため、もしエレベーターが動いていても、エレベーターには乗らずに階段を利用しましょう。

乗っていたエレベーターが停止して閉じ込められたら

エレベーターに乗っているときに地震が起きると、途中で停止することがあります。このときは非常ボタンを押して外部に連絡し、救助を待ちましょう。

また、エレベーターの閉じ込め対策として、非常用トイレにもなるEVキャビネットチェアーを準備しておくと万が一の時に備えて安心できるでしょう。
EVキャビネットチェアーの詳細はこちら

まとめ

企業内ではオフィス家具など重量のあるものが周囲に多く、危険物に変わることが多々あります。普段から転倒や転落防止の処置をしておくと避難路をしっかり確保し安全に避難らできる可能性が高まります。

また、災害時にはエレベーターを使って避難すると危険なため、階段を使いましょう。万が一、エレベーターに閉じ込められた場合は非常ボタンを押して連絡し、近くの階に移動できるか複数のボタンを押してみるのもいいでしょう。

初めて防災用品を購入する法人様へ

この記事が気に入ったらいいね!しよう

SNSでフォローしよう

関連記事