防災の知恵 2016年7月26日 災害の備え|熊本震災を経験して学ぶこれからの防災 vol.1 私は熊本在住です。今年の4月に熊本を襲った2度の地震。未だに余震も収まらず、また6月には記録的な豪雨... 続きを読む
防災の知恵 2016年6月23日 避難所生活で気をつけること。熊本地震で学ぶノロウイルス感染から学ぶ衛生対策 2016年4月14日に起こった最大震度7にも及ぶ熊本地震。 今回は、避難所での衛生面対策について解説... 続きを読む
防災の知恵 2016年1月26日 地震の防災|30年以内に70%の南海トラフ地震の被害想定 30年以内に70%程度の確率で起こると予測されている南海トラフ地震。最大でマグニチュード9にも及ぶ大... 続きを読む
防災の知恵 2015年11月26日 避難所と避難場所の違いは?災害が起こった時、避難する場所を確認しておこう! 地震や津波などの自然災害が起こったとき、 私たちは身を守るために安全な場所へ避難しなければいけません... 続きを読む
防災の知恵 2015年10月20日 災害への備え|備蓄品だけではなく正しい防災意識を身に着けよう 地震や土砂災害、豪雨による河川氾濫や津波被害など、私たちの生活を脅かす自然災害のニュースが、連日にわ... 続きを読む