防災の知恵 2024年2月9日 帰省時に被災したらどうする?やっておきたい実家の防災対策とは 令和6年能登半島地震で被災された方へ、心よりお見舞い申し上げます。 多くの方が帰省をすることも多い、... 続きを読む
防災の知恵 2020年8月3日 夏の防災は虫除け対策必須!虫と向き合う方法について 防災について考える中で、避けて通れないのが避難所や避難生活です。体育館や公共施設での避難生活は共同生... 続きを読む
防災の知恵 2020年7月6日 スマホで出来る情報収集の手段!防災士も使ってるアプリやサービスとは? この原稿の作成時点で、九州南部では豪雨による災害が発生というニュースが流れておりまして、まだまだ続く... 続きを読む
防災グッズ > 防災の知恵 2020年6月4日 在宅避難に必要なものは何かマンションにおける備蓄の心得 「在宅避難」とは、避難所には行かずに、自宅で避難生活を送ることを言います。 避難所は本来、家が倒壊す... 続きを読む
防災の知恵 2020年4月6日 スマートフォンやGPSがなくても自分が今どこにいるのかを調べる方法 前回はスマホの便利機能の一つ、GPSを使ったナビにまつわるトラブルをご紹介しました。その続きというこ... 続きを読む
防災の知恵 2020年3月17日 スマホでナビするときの注意点!アップデートやGPS受信に気をつけよう 当ブログでも数回テーマにあげておりますスマートフォン(以下スマホ)ですが、便利さを実感するだけでなく... 続きを読む
防災の知恵 2020年2月27日 電車で災害に遭ったらどうする?車外に避難する方法を確認しよう 仕事の関係で鉄道を利用することが多いのですが、航空機に比べると非常時の対応について告知されている情報... 続きを読む